最新情報・補助金情報

【環境省】令和6年度補正 サステナブル倉庫モデル促進事業 公募開始のお知らせ

2025年4月7日

環境省より、令和6年度補正予算のサステナブル倉庫モデル促進事業の公募が開始されました。

事業概要

スケジュール

公募期間   :   2025年3月28日 ~ 2025年5月9日

対象要件

・倉庫業者(倉庫業の登録を受けている者)が営む営業倉庫であって、「保管区域」及び「荷役区域」における倉庫内作業の省CO2化・省人化に資する機器、及び当該倉庫施設の存する敷地内に設置される再生可能エネルギー発電設備を同時導入する事業

補助対象者

民間企業、個人事業主、独立行政法人、地方独立行政法人、国立大学法人、公立大学法人及び学校法人、社会福祉法人、医療法人、一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人、地方公共団体 等

補助対象設備

省人化設備(導入必須)    :    無人フォークリフト ・無人けん引車 ・無人搬送車 ・自立走行搬送ロボット ・デバンニングロボット ・自動化倉庫設備 等
再エネ設備    :    太陽光発電設備 等 (当該施設が既に再エネ設備を備え、当該設備の 発電電力を自家消費する場合は追加導入を必須としない)
蓄電設備    :    定置型蓄電池 (※再エネ設備(新設・既設)及び省人化設備との同時導入であること)
付帯設備    :    高速シャッター ・高速シートシャッター 等
省CO2化設備    :    制御型照明・断熱材・断熱窓

補助対象経費

設計費・設備費・工事費

補助率

1/2

補助上限額

1億円 / 年度

※事業実施期間が2カ年の場合は1年度あたり1億円)
※CO2 1t あたりの削減コストが、80,000[円/t-CO2]を超える場合は、80,000[円/t-CO2]×総CO2 削減量[t-CO2]から求めた額を補助上限とする

事業実施期間

交付決定  ~  2026年2月20日まで

 

*事業についての詳細は、公式HPをご確認ください。
*公募要領はコチラ

 

ユアサ商事では、補助金申請から設備導入まで、ワンストップでご支援が可能です。
補助金申請支援サービスについては下記よりご覧ください。