最新情報・補助金情報

【環境省】令和6年度補正 クーリングシェルターの普及に向けた高効率空調導入支援事業 公募開始のお知らせ

2025年4月7日

環境省より、令和6年度補正予算のクーリングシェルターの普及に向けた高効率空調導入支援事業の公募が開始されました。

事業概要

スケジュール

公募期間  :  2025年3月28日 ~ 2025年5月9日
交付決定  :  2025年6月中旬頃 ~ (予定)

対象要件

・事業完了までに、市町村長から指定暑熱避難施設の指定を受けること
・補助対象外の取組効果を含め、事業実施前と比較して施設全体からの CO2 排出量が削減されていること

※本事業における CO2 削減の取組については、補助対象外である照明その他の設備の省エネ改修や、太陽光発電設備等設置により、CO2 削減量を確保することを原則とする
※不足する CO2 削減量については、グリーン電力証書等の購入により CO2 削減量を加味することも可とする

補助対象者

民間企業、個人事業主、独立行政法人、地方独立行政法人、国立大学法人、公立大学法人及び学校法人、社会福祉法人、医療法人、一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人、地方公共団体 等

補助対象施設

※公募要領より引用(https://siz-kankyou.com/wp-content/uploads/2025/03/R6cooling_yoryo2.pdf

※対象施設の内、テナント部分は対象外
※サービス付き高齢者向け住宅などの施設は、建築 確認申請の建築物用途が非住宅の場合に限る

補助対象設備

※公募要領より引用(https://siz-kankyou.com/wp-content/uploads/2025/03/R6cooling_yoryo2.pdf

※空調設備が設置されていない室等へ高効率空調等の導入を行う場合、CO2 排出量は増加するため、
施設内のその他既存施設の改修及び太陽光発電設備の導入等を行い施設全体で CO2 削減を行うものとする。
※照明設備は対象外
※その他既存施設の改修、太陽光発電設備の導入及びグリーン電力証書等は補助対象外
※新規に導入した補助対象となる設備について年間のエネルギー使用量が把握できる測定機器を導入すること

補助対象経費

設計費・設備費・工事費

補助率

1/3

補助上限額

上限   :   1,000万円

事業実施期間

交付決定  ~  2026年2月20日まで

 

*事業についての詳細は、公式HPをご確認ください。
*公募要領はコチラ

 

ユアサ商事では、補助金申請から設備導入まで、ワンストップでご支援が可能です。
補助金申請支援サービスについては下記よりご覧ください。