最新情報・補助金情報
【中小企業庁】令和6年度補正予算 ものづくり補助金 20次公募開始のお知らせ
2025年5月9日
中小企業庁より、ものづくり補助金の第20次公募が始まりましたのでお知らせいたします。
事業概要
スケジュール
公募開始 : 2025年4月25日
申請開始 : 2025年7月1日
申請締切 : 2025年7月25日
基本要件
以下の基本要件①~③を全て満たす補助事業終了後 3~5 年の事業計画を策定し、
かつ従業員数 21 名以上の場合は基本要件④も満たすこと。
① 付加価値額増加要件
付加価値額の年平均成長率を3.0%以上増加
※付加価値額=営業利益+人件費+減価償却費
② 賃金増加要件
給与支給総額の年平均成長率を2.0%以上増加or 1人あたり給与支給総額の年平均成長率を事業実施都道府県におけ
※未達成の場合は返還義務あり
③ 事業所内最低賃金水準
事業所の最低賃金を事業実施都道府県の最低賃金より+
※未達成の場合は返還義務あり
④ 従業員の仕事・子育て両立支援 ※従業員数21名以上のみ
次世代育成支援対策推進法に規定する「一般事業主行動計画」
※グローバル枠は追加要件あり。
補助事業者
中小企業者、小規模企業者・小規模事業者、特定事業者の一部、
補助対象経費
機械装置・システム構築費(必須)、技術導入費、専門家経費、
A)製品・サービス高付加価値化枠
革新的な新製品・新サービス開発の取り組みに必要な設備・
※本補助事業では、単に機械装置・
補助率
中小企業 : 1/2
小規模企業・小規模事業者及び再生事業者 : 2/3
補助上限額
従業員数
5人以下 : 750万円
6~20人 : 1,000万円
21~50人 : 1,500万円
51人以上 : 2,500万円
事業実施期間
交付決定日から10か月(
B)グローバル枠
海外事業を実施し、国内の生産性を高める取り組みに必要な設備・
グローバル枠 追加要件
・グローバル要件①~④のいずれかの事業に該当し、
① 海外への直接投資に関する事業
② 海外市場開拓(輸出)に関する事業
③ インバウンド対応に関する事業
④ 海外企業と共同で行う事業
・海外事業に関する実現可能性調査※を実施すること
・
補助率
中小企業:1/2
小規模企業・小規模事業者:2/3
補助上限額
3,000万円
事業実施期間
交付決定日から12か月(
A・B共通 特例措置
・大幅な賃上げに取り組む事業者のみなさまには、
・最低賃金の引き上げに取り組む事業者のみなさまには、
*事業についての詳細は、公式HPをご確認ください。
*公募要領はこちら
ユアサ商事では、補助金申請から設備導入まで、ワンストップでご支援が可能です。
補助金申請支援サービスについては下記よりご覧ください。