よくあるご質問

  • 事業に関する
    よくあるご質問
  • IRに関する
    よくあるご質問
  • カテゴリから選ぶ

    事業概要について

    • 事業概要について教えて下さい

      1666年(寛文6年)創業以来350年以上の歴史を持つ「『つなぐ』複合型専門商社グループ」です。モノづくり、すまいづくり、環境づくり、まちづくりのフィールドで、人、モノ、カネ、情報、技術、データをつなぎ社会課題を解決する「つなぐ」イノベーションを展開しております。

    • ユアサ商事の強みは何ですか

      業界最大級の「ネットワーク」と「機能」です。「ネットワーク」については、当社は主要販売先約20,000社、主要仕入先6,000社と取引があり、販売先様の会である「やまずみ会」(約3,000社)、仕入先様の会である「炭(たん)協会」(約500社)が組織されております。「やまずみ会」が主催、「炭(たん)協会」が協賛し、ユアサ商事が後援する展示会「グランドフェア」では、毎年全国で数万人のご来場をいただいております。「機能」については、社会課題の解決に向け人、モノ、カネ、情報、技術、データを「つなぐ」ことによる新たなイノベーションを展開しています。このような業界最大級の「ネットワーク」と独自の「機能」を通じ、モノづくり、すまいづくり、環境づくり、まちづくりの社会課題解決に向けた商品・サービスを提案できることが当社の強みといえます。

    • 「やまずみ会」とは何ですか

      当社の販売先様の会で1969年(昭和44年)に発足し、会員社数は全国に約3,000社ございます。持株会組織を持っており、「東部ユアサやまずみ持株会」「西部ユアサやまずみ持株会」を通じ、ビジネスパートナーとしてだけではなく株主の立場としても当社に対し様々なご支援を頂戴しております。

    • 「炭(たん)協会」とは何ですか

      当社の仕入先様の会で1977年(昭和52年)に発足し、会員社数は全国に約500社ございます。持株会組織を持っており、「ユアサ炭協持株会」を通じ、ビジネスパートナーとしてだけではなく株主の立場としても当社に対し様々なご支援を頂戴しております。

    • 「グランドフェア」とは何ですか

      当社の販売先の会である「やまずみ会」が主催、仕入先様の会である「炭(たん)協会」が協賛し、ユアサ商事が後援する展示会です。第1回目は1978年(昭和53年)に開催され、現在は関東、関西、中部、東北、九州の5カ所で毎年数万人のご来場をいただいております。どなたでも無料でご来場いただけますので、グランドフェアWEBサイトにて事前手続きのうえご来場ください。
      https://grandfair.jp/

    取組・取引について

    • どんな取扱商品がありますか

      モノづくり、すまいづくり、環境づくり、まちづくりに不可欠な生産財を中心に約500万アイテム以上の商品取扱がございます。主な取扱商品は、産業機器、工業機械、住設・管材・空調、建築・エクステリア、建設機械、エネルギー、消費財・木材製品などです。

    • DX(デジタルトランスフォーメーション)関する取組みについて

      当社が持つ歴史や経験を可能な限りデジタル化しつつ、現在の取引先様からの情報と市場データを集約しAIの活用により分析することで、「コト売り」への変革に向け新たなサービスや商品開発につなげてまいります。

    • 法人向けと個人向けのどちらとの取引が多いですか

      法人向け取引(B to B)が売上の大半を占めます。個人向けについては、グループ会社ユアサプライムス㈱において、家電商品(扇風機、コタツ、ストーブ、調理家電他)をECサイト、全国の家電量販店、ホームセンター、総合スーパーを通じて販売しております。また、グループ会社ユアサ燃料㈱において、愛知県を中心にカーケアサービスステーションを運営しております。

    • 新規に取引をしたいのですが、どうすればよいですか

      最寄りのユアサ商事各支社支店までお問合せください。当社拠点一覧はこちらをご参照ください。

    家電について

    • ユアサブランド家電(扇風機、コタツ、ストーブ、調理家電他)を購入するにはどうすればよいですか

      当社グループ会社である「ユアサプライムス」のECサイト又は全国の家電量販店、ホームセンター、総合スーパーを通じてお求めください。
      https://www.yuasa-p.com/

    • ユアサブランド家電の消耗品やリモコン、部品の取り寄せはできますか

      ユアサプライムス㈱までお願いいたします。
      https://www.yuasa-p.co.jp/

    • ユアサブランド家電の修理はどこに頼むことができますか

      YUASAブランドの冷暖房機器(扇風機、コタツ、電子カーペット、電気ストーブ、ファンヒーターなど)や生活調理家電(LEDシーリングライト、電子レンジ、炊飯器、ロースター、グリル鍋など)のお問合せはユアサプライムス㈱までお願いいたします。
      https://www.yuasa-p.co.jp/

    成長戦略について

    • 海外事業としては何を行っていますか

      海外事業については、1910年(明治43年)の中国進出後、現在は10カ国23拠点のグローバルネットワークを形成しており、世界のモノづくり、すまいづくり、環境づくり、まちづくりの社会課題解決に向けたソリューションを展開しております。

    • デジタル事業としては何を行っていますか

      人手不足の解消やコスト削減を目的に、デジタル技術を活用した自動化提案に注力しております。
      また、持分法適用会社であるAIコンサルティング会社「connectome.design(コネクトームデザイン)社」とともに、モノづくり、すまいづくり、環境づくり、まちづくり分野における社会課題に対するAIソリューションを展開しております。

    • グリーン事業としては何を行っていますか

      独自の環境ソリューションを強みに、カーボンニュートラルに向けたコンサルティング、設備機器の提案、エンジニアリング事業を展開しております。エネルギー使用量の可視化システム「YES-net」を活用したCO2排出量の可視化から、最適な省エネ・再エネ設備の選定、補助金の取得支援から排出権の活用にいたるまで、カーボンニュートラルに向けたトータルソリューションを強みとしています。

    • 新流通事業としては何を行っていますか

      当社が運営しておりますECサイト「Growing Navi」を中心とした、電子商取引の拡大を行っております。「Growing Navi」は当社の全ての部門の取扱商材を掲載しているECサイトです。Withコロナ時代のデジタル営業ツールとして利用を拡げ販売先様の事業活動を支援しております。
      https://www.growingnavi.com/

    • レジリエンス&セキュリティ事業としては何を行っていますか

      「防災・減災・BCP」をキーワードに、安心・安全な社会インフラの形成を推進しております。また、課題解決型の当社オリジナル商品を開発も行っております。 当事業に関する当社の取組みが認められ、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催のジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)を2015年の第1回目より現在まで連続受賞を継続しております。

    • 農業事業としては何を行っていますか

      スマート農業対応のロボットの開発・提案を通じ、次世代の「儲かる農業」をご提案しています。具体的には、オリジナルあっぺん機やUV-B(紫外線)でイチゴの免疫力を活性化する蛍光灯の提案などを行っております。

    • 介護・医療事業としては何を行っていますか

      介護・医療施設向け感染症対策の推進や、グループ会社の富士クオリティハウス㈱のコンテナハウスを利用した感染低減ハウスの提案を行っております。

    • 食品事業としては何を行っていますか

      スマート食品工場のトータル提案を推進しています。HACCP(ハサップ)をはじめとして、「食の安全」が強化される中、当社の総合力とエンジニアリング機能を発揮し、低価格でありながら高性能な無人化された食品ラインを中小の食品工場様向けにご提案してまいります。

    • シェアリング事業としては何を行っていますか

      WEBシェアリングプラットフォーム「かりるねっと」を創設し、シェアリングモデルの開発に取り組んでおります。
      https://www.karirunet.com/

    沿革について

    • 会社創業・設立の経緯について教えてください

      1666年(寛文6年)京都で初代湯浅庄九郎が木炭商として創業後、8年後の1674年に江戸本石町(現在の日本橋本石町)に打刃物商を開きました。1919年(大正8年)には、12代目湯浅七左衛門によって本店を京都とする「株式会社湯浅七左衛門商店」を設立。以来、産業機器、工業機械、住設・管材・空調、建築・エクステリア、建設機械、エネルギー、消費財・木材へと事業領域を拡大し、現在の「『つなぐ』複合専門商社グループ」へと繋がっています。

    • GSユアサコーポレーション(旧湯浅電池)とユアサ商事の関係について教えてください

      旧ユアサコーポレーション(湯浅電池)は、第12代目湯浅七左衛門によって設立された会社で、ユアサ商事とは長年資本関係がありましたが、2004年のユアサコーポレーションと日本電池の合併によるGSユアサコーポレーションの発足に伴い、両社の資本関係は解消されております。

  • カテゴリから選ぶ

    よくあるご質問

    • コーポレートガバナンス・コードの対応は

      経営の透明性と健全性をさらに高めるとともに、会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上のために、独立社外取締役の増員や女性取締役の登用などの取り組みを実施しております。
      詳細につきましては、当社ホームページの「コーポレート・ガバナンス」、「コーポレート・ガバナンス報告書」をご覧ください。

    • 株式売買の単位はいくつですか

      100株単位です。

    • 証券コードは何ですか

      8074です。

    • 住所変更や名義書換、配当金の振込みに関する問い合わせ等株式諸手続きの問い合わせ窓口はどこですか

      当社の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行にお問い合わせください。尚、各種変更届や名義書換請求書のフォーマットは下記の三菱UFJ信託銀行ホームページからのダウンロードが可能です。

      <お問い合わせ先>
      三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
      TEL:0120-232-711
      URL:https://www.tr.mufg.jp/daikou/

    • 事業年度(決算期)はいつですか

      4月1日~翌年3月31日です。

    • 決算発表時期はいつですか

      決算及び四半期毎に業績の発表を行います。
      各発表日は都度「IRカレンダー」に掲載いたします。詳しくはそちらをご覧ください。

    • 株主通信や有価証券報告書はどこで入手できますか

      IRライブラリー」にてご覧いただけます。

    • IRに関する問い合わせ窓口はどこですか

      IRに関する問い合わせは下記へお願いいたします。

      <お問い合わせ先>
      総務部 IR・サステナビリティ推進室
      〒101-8580 東京都千代田区神田美土代町7番地住友不動産神田ビル
      メール:ir@yuasa.co.jp

    • 事業内容について教えてください

      当社ホームページの「事業紹介」をご覧ください。

    • 環境に関する取り組みを教えてください

      当社ホームページの「サステナビリティ」をご覧ください。